
「ヒスミニの通販、激安なんだけど怪しくないかな…?」
「ヒステリックミニ通販サイトの評判に偽物ってあったけど大丈夫?」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- この記事の内容
・なぜ『ヒステリックミニ』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『ヒステリックミニ』という怪しい偽サイトの通販情報
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
ヒスミニ/ヒステリックミニ通販
ショップ説明文
Hystericヒステリック通販
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://desigshoping.com/
ttps://cokrfil.com/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『ヒステリックミニ』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
当店の取扱商品は全て本物です。オンライン専门のショップとなっておりますので,直接お客様にお越しいただく环境がございません。诚に申し訳ございませんが,ご了承くださいませ。
定休日:土・日曜日・祝日 ※休業日及びその前日のご注文・お問合せ・ご返品への返答は翌営業日以降となります。
メールアドレス:MorriM1030@outlook.com
なぜ『ヒステリックミニ』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
①会社の情報がない
ショップの会社情報がメールアドレスしかありませんでした。
通販サイトには特定商取引法で細かな会社情報を表示しなければいけない決まりがあるのですが……。
これではどこの誰が販売しているかわからないので怪しいですよね。
似たようなパターンの詐欺サイトが過去にありましたので見てみてください。
②公式サイトから注意が出ている
ヒスミニ公式オンラインショップから不正サイトへの注意喚起が出されています。
コピー商品にご注意ください
1.コピー商品について
現在、登録商標である「ヒステリックミニ」、「HYSTERIC MINI」及び「ミニちゃん」の絵柄等を無断で使用したヒステリックミニ製品のコピー商品や、これらがプリントされた生地等が、日本国内や海外(特に中国)で違法に販売されています。特にインターネット等を介して、お客様が誤ってコピー商品を購入される被害が多数出ています。
・コピー商品(知的財産権侵害物品)を販売する行為は、商標権や著作権を侵害し、不正競争防止法に抵触し、場合によっては詐欺罪(刑法246条)にも該当するまぎれもない違法行為です。
・コピー商品のほとんど全てが、素材においても、縫製、プリントなどの加工においても品質の極めて粗悪な商品です。
・個人の方が、許諾を得ることなく、登録商標や「ミニちゃん」の絵柄等がプリントされた生地、デコレーションパーツ等を使用して手作りした物品(バッグ等)をオークション等で販売する行為もコピー商品と同様に違法ですので、絶対に行わないでください。なお、ヒステリックミニでは生地やデコレーションパーツ等の単体での販売は一切行っておりません。
・多くのコピー商品には、正規品に付されているものにそっくりな洗濯表示、ブランドネーム、プライスカードなどが付されています。そうしたタグ類が付されていること、また、その内容自体に誤りがないことのみをもって正規品であると判断することはできませんので、十分にご注意ください。
・ヒステリックミニでは、コピー商品について、一切責任を負うことはできません。
2.コピー商品の被害に遭わないために
・疑わしいウェブショップや業者、インターネット等のオークションサイトなどから、不自然に安価であるなどコピー商品であることが疑われる商品のご購入はお止めくださいますようお願い申し上げます。ウェブショップ等で価格の安さを「アウトレット品のため」と説明したり、「アウトレット品のため商品に多少難があることをご了承ください」等と記載されたりしている場合、実際にはコピー商品であることがほとんどですのでご注意ください。ヒステリックミニでは、このような問題のある商品をアウトレット品と称して販売することはありません。
・誤ってコピー商品を購入されない為にも、HYSTERIC MINI直営店・正規販売店・オフィシャルオンラインショップでのご購入をお願いいたします。
・上記各店舗の詳細は、オフィシャルウェブサイト上の“SHOP LIST”をご参照ください。
なお、商品の真贋につきまして、インターネット等を介して商品をご購入された消費者様を中心にお問い合せを多数、お寄せ頂きますが、ヒステリックミニでは正規取扱店以外でご購入された商品の真贋鑑定には対応いたしかねますのでご了承ください。実際に購入された販売店または販売者へお問い合せ頂きますようお願いいたします。
中華系のサイトで不正なものが発見されているようです。
①の画像にもよく見ると中国語が混じっていたので、激安に釣られないよう気を付けてください。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですね…。
不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう「ネット通販詐欺にあったらどうすればいいの…?」という疑問を下記にわかりやすくまとめました。
今すぐ消費者ホットライン「188」に電話を!
消費者ホットラインとは「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として政府が開設したものです。
通販に関する苦情や問合せなど、あなたの相談に専門の相談員が処理にあたります。
もちろん相談は無料です。
詳しい説明は下記の公式動画を見てもらう方がわかりやすいでしょう。
ネットショッピングは便利な分、トラブルが多いものです。
特に詐欺サイトはサイト自体が閉鎖されてしまう可能性が高いです(証拠隠滅のため)
ですので、ひとりで悩まず今すぐ相談に乗ってもらいましょう。
また、詐欺サイトか簡単に見分ける方法も公開しておりますのでご参考ください。
【知らなきゃ損】偽サイト100個分析◎通販詐欺の特徴と見分け方10選!