【Precious.jp】の評判は通販詐欺?被害を最小限に抑える方法!

 

「Precious.jp通販サイト評判が詐欺って書いてあるんだけど!?」

「Precious.jpがなぜ通販詐欺という評判があるのか知りたい」

 

 

こんなお悩みをすべて解決していきます。

 

 

 

 

  • この記事の内容
・『Precious.jp』という怪しい偽サイトの通販情報
・なぜ『Precious.jp』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ

 

  • この記事の監修

E-E-A-T/経験、専門性、権威性、信頼性

 

 

 

 

本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

 

 

「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」

「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」

 

 

ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。

 

『Precious.jp』はネット通販詐欺サイト

Precious.jp

 

ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)

Precious.jp

 

ショップ説明文

輝く高品質な超人気高品質激安通販使い勝手の良い

 

報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)

ttps://kitleast.top/

ttps://stancerepuscou.top/

ttps://droptalk.buzz/

※上記は報告された一部にしか過ぎません。

※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。

 

 

本物の『Precious.jp』の通販

 

会社情報

(盗用されている可能性あり)

販売業者株式会社ゲンティン
販売責任者安田 敦史
所在地大阪府寝屋川市高宮1丁目10-21
電話番号072-821-8782
FAX番号
メールアドレスyatepalest@thingshay.biz

 

『Precious.jp』の評判が通販詐欺の原因

①フリマからの転載がある

Precious.jp

 

「〇様専用」などの個人へ向けた専用出品を、ちゃんと運営しているネットショップをするはずがありませんよね。

 

商品の情報に書かれている内容にも「らくらくメルカリ便」など、メルカリの出品部分を引用したフォーマットが使われています。

 

商品を見ていて「少しでもおかしいな?」と思ったら即購入するのを控えましょう。直感は大事です。

 

②お支払方法の案内がバラバラ

Precious.jp

 

「会社概要」に書かれているお支払方法の案内です。

 

代金引換が可能な旨が書かれていますね。

 

Precious.jp

 

こちらは「支払方法」のページです。

 

中段に「クレジットカード支払い、代金引換不受付!」との文字が。

 

先ほどの案内では代金引換が可能ということでしたがここでは不可能だそうです。

 

矛盾していますよね。"不受付"という言葉もあまり聞き慣れないので違和感があります。

 

Precious.jp

 

ショップインフォメーションには代金引換のロゴマークとクレジットカード支払いが対応可能という説明があります。

 

先ほど「クレジットカード支払い、代金引換不受付!」という文言を見たばかりですが、こちらではその両方とも支払いOKという話になっています。

 

お支払方法の案内がバラバラでおかしいですよね。

 

一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。

 

 

③個人情報を抜き取る可能性

Precious.jp

 

②でお支払方法の案内があれほどあったにも関わらず、決済画面では支払方法の選択欄が見当たりません。

 

個人情報だけ入力して「ご注文の確定」が送信されてしまうので、最初から狙いは個人情報という可能性が否めないです。

 

このパターンは以前にもありましたのでリンクを貼っておきます。

 

 

通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。

 

読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。

 

・調べていなかったら買うところでした。
 教えていただきありがとうございます!
・だまされました。悔しいです……。
・本当に詐欺なんですね…。
 不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?

 

hutu
たくさんのご連絡
ありがとうございます。

 

どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。

 

そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう

「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。

ネット通販詐欺にあったらどうすればいい?

 

Twitterでフォローしよう

あわせて読みたい