
「小林株式会社っていうネットショップ、もしかして通販詐欺サイト?」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- この記事の内容
・なぜ『小林株式会社』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺600サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『小林株式会社』という名前の通販詐欺サイトの情報
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
小林株式会社
ショップ説明文
キャンペーン中全商品ポイント5倍!さらにお得なクーポンも!
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://route.mseikanch.xyz/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『小林株式会社』の通販
会社情報
(盗用されている可能性大)
- 会社名
- 小林株式会社
- 設立
- 2006年2月1日
- 資本金
- 81,147 百万円[2020年7月末時点]
- 代表者
- 篠原 俊史
- 所在地
- 〒3760056群馬県桐生市宮本町3-8-31
- お問い合わせ電話番号
- 0277453005
- お問い合わせファックス番号
- 0277436987
- お問い合わせメールアドレス
- star@issrg.com
『小林株式会社』偽物通販サイトを徹底解説!
①連絡先が詐欺サイトで使いまわされている
ショップの連絡先メールアドレス「star@issrg.com」は過去の通販詐欺サイトでも使われています。
うっかり詐欺サイトに連絡してしまわないよう気を付けましょう。
②都道府県の順番に違和感
個人情報を入力する画面です。
住所のところを見てください。
都道府県の順番がおかしいと思いませんか?
「三重県、京都府、佐賀県……」見たことのない順序で並んでいますよね。
実は都道府県の順番がおかしい詐欺サイトは多く報告されています。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③セールやキャンペーンの日付が過去
こちらは文で説明するより各画像を見てもらった方が早いです。
すべての広告画像が過去のものなんですよね(2022年8月現在)
なぜ終わっている日付のセールやキャンペーンの広告バナーだらけなのでしょうか?
その理由は当時の画像をいろいろな通販サイトからパクって貼り付けたからです。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですか…?
・このサイトは詐欺サイトですか?
・詐欺かわからないので教えてほしい!
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう
有識者による通販詐欺サイト診断をLINEで行っています。
詐欺かわからないモヤモヤの不安解消、相談窓口への案内もありますので、ぜひお気軽にご利用ください。