
「liveというネット通販は偽サイトなのでしょうか?口コミを見かけました。」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- 本記事の内容
・『live』ネット通販が偽サイトの口コミ理由
・「ひっかかってしまった…」と損をしない方法
- 本記事の信頼性
この記事では『live』がネット通販詐欺サイトなのか納得できる解説、また偽サイトの見分け方をわかりやすくお伝えしていきます。
目次
『live』はネット通販詐欺サイト
ネットショップ名
live
ショップ説明文
エリザベスカラー petfind エリカラ 犬 猫 用 カラフルエリザベスカラー 手術、怪我、術後の傷口保護 4カラー 4サイズ
URL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://live.fjgood.life/
会社情報
(盗用されている可能性あり)
『live』ネット通販が偽サイトの口コミ理由
①扱っている商品の幅が広すぎる
「介護用品SHOP」という名前ですので
「介護用品専門のネットショップかな?」
と思ってしまいますが扱っている商品をご覧ください(長いです)
見てわかる通り商品がバラバラでまるで統一感がありません。
また商品数も膨大でデパートやホームセンター以上あります。
こんな「live」という聞いたこともないショップに173,740品数…(しかも80%OFF、送料無料)
いろいろと普通ではありえないことが見えてきましたね。
扱っている商品多すぎ問題は過去の詐欺サイトでも見かけていますのでご参考ください。
②許可なしにお酒を販売している
ネットショップでお酒を売る場合「通信販売酒類小売業免許」の表記ルールが必要なのですが見当たりません。
これでは未成年でもお酒を購入できてしまう状態ですね。信用問題にかかわります。
お酒の販売問題に関しては以下のページもご覧ください。
③お支払い方法が違う
お支払い方法は「クレジットカード、銀行振込」とあります。
振込先が全然詳しく書かれていないので「決済画面にあるのかな?」と進んでみたところ…
決済画面で選択できる支払い方法はクレジットカードのみでした。
銀行振込を希望している人はどう支払えばいいのでしょうか。
ちなみに個人情報は入力しないでください。詐欺です。
(※マネしてアクセスするような行為も控えてください)
ネット詐欺から身を守りたいあなたへ。「ひっかかってしまった…」と後悔しない対策があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・通販詐欺が怖くて不安です。だまされない対策はないですか?
・だまされました。ただただ悔しいです…
・泣き寝入りせず安全に買う方法があれば教えてください。
そんなお悩みの声を多くいただいたので、解決につながるような内容をこちらの記事にまとめました。
ぜひご覧になっていただけると幸いです。最後までありがとうございました。