
「PETISANの通販サイトの口コミに怪しいのを見つけた……」
「ぺティサンって詐欺サイトなの…?」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- この記事の内容
・なぜ『PETISAN/ぺティサン』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『PETISAN/ぺティサン』はネット通販詐欺サイト
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
PETISAN/ぺティサン
ショップ説明文
https://cutqmshort.live/
https://yesrhdrop.shop/
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://cutqmshort.live/
ttps://yesrhdrop.shop/
ttps://joyjrelse.xyz/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『PETISAN/ぺティサン』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
会社名:ペティサン株式会社
住所:東京都新宿区新宿2-15-28 新宿丸正ビル302
郵便番号:〒160-0022
設立年月日:2016-9-18
代表者:Bowen
店舗運営責任者: 高澤
従業員数:566名(正社員:346名) 〔2021/12末現在〕
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください:buybox@cutqmshort.live
運営会社:タンスのゲン 株式会社
住所:〒831-0002 福岡県大川市大字下林310-3
郵便番号:〒831-0002
設立年月日:2018-6-21
代表者:Bowen
店舗運営責任者: 真田州博
従業員数:5496名(正社員:346名) 〔2021/12末現在〕
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください:buybox@yesrhdrop.shop
『PETISAN/ぺティサン』通販の口コミに詐欺とある原因
①会社が変わる
運営会社に「タンスのゲン株式会社」とありますね。
このショップはペット用品専門店なのに、どうして会社名がタンス屋さんなのでしょうね。
別のページに会社についての説明が書かれていました。
この文章を読むとわかるのですが、私たちはPetisan(ペティザン/ぺティサン)とハッキリ書いてしまっているので、先ほどの「タンスのゲン」という会社はもう嘘が確定しています。
このようにオンラインショップ内で会社情報が変わってしまう詐欺サイトは他にも見つかっています。
②ありえないくらいの安さ
キャットタワーが10円で売っていました。
ふざけてるのかというくらいの値段ですね。だまされないでくださいね。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③レビューが全員フルネーム
レビューを見て違和感を感じませんか?
日本人ならよくわかると思いますが、通販サイトのレビューで全員がフルネームで本名をさらしているのはおかしいですよね?
実はこのレビューのパターン、怖いことに過去の詐欺サイトでも見つかっています。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですね…。
不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう
「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。