【ぼくの玉手箱屋】の怪しい偽サイト通販を徹底解説!

 

「ぼくの玉手箱屋の評判に偽サイトってあるのが気になる」

ぼくの玉手箱屋の偽サイトで買うと届かないの?

 

 

こんなお悩みをすべて解決します。

 

 

 

 

  • この記事の内容
・『ぼくの玉手箱屋』という怪しい偽サイトの通販情報
・なぜ『ぼくの玉手箱屋』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ

 

  • この記事の監修

E-E-A-T/経験、専門性、権威性、信頼性

 

 

 

 

本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

 

 

「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」

「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」

 

 

ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。

 

『ぼくの玉手箱屋』という怪しい偽サイトの通販情報

ぼくの玉手箱屋

 

ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)

ぼくの玉手箱屋

 

ショップ説明文

正式的【気質アップ】超歓迎非常に高い品質

人気カラーの人気ショップ最新の激安【国内即発送】

 

報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)

ttps://agreedpopcorn.top/

ttps://leapwarrior.top/

ttps://layerpark.online/

※上記は報告された一部にしか過ぎません。

※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。

 

 

本物の『ぼくの玉手箱屋』の通販

 

会社情報

(盗用されている可能性大)

販売業者株式会社ダーン
販売責任者河村 久司
所在地東京都世田谷区弦巻5-6-16-117
電話番号090-1548-2576
FAX番号
メールアドレスquidump@lungdent.work
ホームページhttps://agreedpopcorn.top/
許認可・資格必要なし
販売数量■お問合せによりメール、お電話、ファックスにてご連絡させていただきます。
販売業者株式会社チューリン
販売責任者羽迫由真
所在地福岡県福岡市南区高木1丁目3番地6号301号室ベルエキップエム
電話番号050-3136-2084
FAX番号
メールアドレスanilear@yearpolicy.work
ホームページhttps://leapwarrior.top/
許認可・資格必要なし
販売数量■お問合せによりメール、お電話、ファックスにてご連絡させていただきます。

 

なぜ『ぼくの玉手箱屋』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説

公式から注意喚起が出ている

【注意喚起】偽サイト・悪質サイトにご注意ください
当店の画像や名前、情報を無断で盗用している「偽通販サイト」があり、SNS上の安売り広告などで誘導するなどをしているなどの情報を お客様からのお問い合わせによりいただいております。
「偽サイト」と当社とは一切の関わりはございません。

このような「偽サイト」を利用されてしまうと、お客様のIDやパスワード、個人情報を不正に詐取され、商品代金振込後も商品が届かない、偽の商品が送りつけられる、クレジットカードが不正利用される等の被害にあってしまう可能性が考えられます。

被害に遭われた場合には…
取引時の画面、相手とやり取りしたメールの内容、相手の情報(ID、住所、電話番号、口座番号)、振込記録など、 分かる限りの取引相手に関する情報等をお手元にご用意いただき、最寄りの警察署にご相談ください。

偽サイトのよくある特徴として、
・商品を極端に安い価格で販売
・支払い方法が銀行振り込みなど前払いのみ
・代金振込先口座の名義が個人名義
・説明文などに不自然な日本語が使われている。
・日本円以外(ドル、ユーロなど)で価格表示がされている
・当社で取り扱いのない商品を取り扱っている
などがございます。

くれぐれも偽サイトにてご注文、お振込みなどされないようご注意くださいませ。
(2022/08/05更新)

お客様へのお知らせ

 

「ぼくの玉手箱屋」公式サイトから不正なサイトへの注意喚起が出されていました。

 

今回は正規の画像ロゴが使われていましたね。とんだ迷惑ですよね。

 

今回のように公式から偽サイト情報を発表してくれている場合もあるので、もし怪しいサイトに迷い込んでしまったらそのショップの公式サイトを見てみてください。

 

 

 

一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。

 

 

通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。

 

読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。

 

・調べていなかったら買うところでした。
 教えていただきありがとうございます!
・だまされました。悔しいです……。
・本当に詐欺なんですね…。
 不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?

 

hutu
たくさんのご連絡
ありがとうございます。

 

どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。

 

そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう

「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。

ネット通販詐欺にあったらどうすればいい?

 

Twitterでフォローしよう

あわせて読みたい