
「ELEMENTSっていうオンラインショップは安全なの?」
「ELEMENTSの評判に詐欺とか書いてあって不安……」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- この記事の内容
・なぜ『ELEMENTS』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『ELEMENTS』という怪しい偽サイトの通販情報
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
ideer
ELEMENTS
ショップ説明文
今が旬!!おすすめ商品!
送料 無料 ネット 通販通販
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://self.goodpick.buzz/
ttps://blood.artnomori.xyz/
ttps://hcxe.dxfleavetei.top/
ttps://bnxtgv.wshinewwz.top/
ttps://xmphac.gokaygha.top/
ttps://ogmeo.jeafilm.top/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『ELEMENTS/ideer』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
販売業者 | 株式会社LRG |
販売責任者 | 三田村 薫 |
所在地 | 〒9240022 石川県白山市相木町287番1 |
電話番号 | 08014131129 |
FAX番号 | 08014131129 |
メールアドレス | nathaly@contestfiber.buzz |
- 会社名(商号)
- 株式会社神田
- ストア名
- 株式会社神田
- 住所
- 〒1410031東京都品川区西五反田5-10-5
- お問い合わせ先
- ショップへの問い合わせ
- 電話番号
- 0337794782
- FAX番号
- 0354878927
- 店舗連絡先
- stock@laberbla.com
- 代表取締役社長
- 山田 裕一
- サイトセキュリティ責任者
- 山田 裕一
- 店舗運営責任者
- 山田 裕一
なぜ『ELEMENTS』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
①表示する端末でショップ名が変わる
パソコンでショップを開くと「ideer」とロゴマークが書かれた通販サイトが表示されます。
しかし同じようにスマホで開くと「ELEMENTS」という見たことのないショップが表示されました。
同じURLなのに見る端末でショップ名が変わるなんておかしいですよね……?
実はスマホだと店舗の表示がおかしくなるパターンは過去の詐欺サイトでいくつかありました。
②商品の値段がおかしい
画像に849円と書かれているのに、元値が12,345円で値引きされて7,407円……。
どれが本当の値段でしょうか?
ハンドメイドが趣味の妻に聞きましたが、手作りのチャームでこんな高く売られているのはちょっとおかしいよね……という回答でした。たしかに。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③レビューがあやしい
※この説明にはカエルが表示されます。苦手な方は閲覧をひかえてください。
ショップのベストセラーNo.1商品がカエルでした。
しかも猛毒をもつドクガエルでした……。
【参考】美しいけど触らないでね 危険な毒を持つヤドクガエル|朝日新聞
そして危険な毒をもつカエルのレビューですが、内容がめちゃくちゃです……。
・娘も気に入って喜んでます。
・これから使用するのが楽しみです。
・普通に使えます!
・妻も大変喜んでくれました
常識的に考えて猛毒カエルをモノ呼ばわりしたり、子供に渡さないですよね。
似たようなレビューに怪しさがあるサイトは以前も見ています。ご確認ください。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですね…。
不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう
「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。