
「marqueeって通販サイトの口コミに偽物ってあったんだけど大丈夫?」
「マーキーの評判に怪しい偽サイトって書いてあって不安……」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- 本記事の内容
・『marquee/マーキー』偽物や偽サイトの評判がある理由
・ネット通販詐欺に遭ってしまったあなたへ
- 本記事の監修
この記事では『marquee/マーキー』がネット通販詐欺サイトなのか納得できる解説、また偽サイトの見分け方をわかりやすくお伝えしていきます。
タップできるもくじ
『marquee/マーキー』はネット通販詐欺サイト
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
marquee/マーキー
ショップ説明文
【現品限り一斉値下げ!】割引は毎日変更されていません~~~高い品質【超特価sale開催】
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://liberalsquare.xyz/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『marquee/マーキー』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
メールアドレス | yuriwrin@fileshelf.tech |
『marquee/マーキー』偽物や偽サイトの評判がある理由
①専用出品がある
「‼せい様専用‼」という商品が売られています。
まず通販サイトで特定の個人向けに専用で売られている時点でおかしいですね。
そして専用で売られているのに値引きされて誰でも購入できるのはもっとおかしいです。
こうしたフリマサイトからの専用出品を無断転載している詐欺はよく見かけます。
②都道府県の順番がおかしい
個人情報を入力する画面です。
あなたの住所を入力するところで都道府県を選択するのですが、その順番がめちゃくちゃになっています(画像)
普通は上から北海道、青森県……が一般的ですが、こちらはなぜか三重県、京都府、佐賀県……と初めて見る順序です。
実はこの並び順、たくさんの詐欺サイトでも確認されています。
ちょっとした違和感でしか見分けられないほど最近の詐欺サイトは巧妙に作られています。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですね…。
不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう「ネット通販詐欺にあったらどうすればいいの…?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用いただけると幸いです。