
「iLemon通販の口コミ見たら怪しい偽サイト?だった」
「iLemonが偽物販売してるといわれているけど実際どうなの?」
このようなお悩みをすべてお答えします。
- この記事の内容
・なぜ『iLemon』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『iLemon』という怪しい偽サイトの通販情報
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
iLemon
ショップ説明文
ファッション商人は利益を上げ、大幅な割引を行い、【タイムセール!】安い割引
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://agreedavenue.top/
ttps://dedi.rgivehellgymnast.site/
ttps://substancewill.store/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『iLemon』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
販売業者 | ★ 株式会社ゼビ |
販売責任者 | 河村 利之 |
所在地 | ★ 大阪府箕面市船場東2-1-20ABCビル2F |
電話番号 | ★ 072-737-7312 |
FAX番号 | |
メールアドレス | antireunafea@lotembark.biz |
なぜ『iLemon』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
①商品一覧の文字がおかしい
同じような言い回しの商品がいくつか見られます。
「アクサリー」「アクサー」「アクセサー」「アクセリ」など、普通は聞かない言葉ですよね。
ちゃんと見直していないのか、それとも日本語がわからない人が作っているのか……。
②送料無料の値段がちがう
3980円以上のお買い物で送料無料と表示されています。
しかし違う場所には5400円以上のお買い物で送料無料との表記があります。
これは矛盾していますよね。細かいところまで見直していないのでしょうか?
送料無料額がおかしいサイトは他の記事にもあるので見てみてください。
一番損をしない方法はやっぱり有名なショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③消滅している店舗での決済案内がある
会社概要のお支払方法については上記のように書かれています。
ですが、違う場所には異なるお支払方法が書かれていました。
特に「NP後払い」の中にあるスリーエフは2018年にすべて閉店、ampmは2011年に日本国内から消滅しているので決済はできません。
今はもうなくなっているお店での決済を案内するところが怪しいですね。
このようなお支払方法の矛盾については以下の記事でも説明しています。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですね…。
不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう
「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。