
「fjgoodを調べたら詐欺とか偽サイトとか出てきて不安です…」
こんなお悩みをすべて解決していきます。
- 本記事の内容
・『fjgood』詐欺や偽サイトなど迷惑行為を検証
・ネット通販詐欺に遭ってしまったあなたへ
- 本記事の信頼性
この記事では『fjgood』がネット通販詐欺サイトなのか納得できる解説、また偽サイトの見分け方をわかりやすくお伝えしていきます。
目次
『fjgood』はネット通販詐欺サイト
ネットショップ名
fjgood
ショップ説明文
お買い物マラソン シアーガーターホース ホワイト コスプレ 可愛い アレンジ アクセサリー ランジェリー セクシー ハロウィン イベント 余興 仮装 大人 コスチューム 衣装
URL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://fjgood.life/
本物の『fjgood』の通販
会社情報
(盗用されている可能性あり)
『fjgood』詐欺や偽サイトなど迷惑行為を検証
①SNSボタンを押してもSNSにいかない
目に入る場所にTwitterやInstagramのアイコンがあります。
「押すとSNSに移動するのかな?」
と思われるでしょうが移動しません。今いるページを読み込んで表示することを繰り返します。
SNSボタンを表示しているのに、SNS設定をしていないまま全国に公開している時点でずさんな管理体制がうかがえますね。
同じような事例が過去にもありますのでご覧ください。
②お知らせの内容が首をかしげる
インフォメーション(あなた向けのお知らせ)一覧の内容がおかしいです。
・2022/05/10
全品送料無料期間を延長いたしました[3月31日(水)まで]
→送料無料期間が10ヶ月以上先までやるというのは長すぎませんか?
→しかも2023年3月31日は金曜日です。次の3月31日(水)は2027年…。
→いつの3月31日まで続けるのでしょうか。
・2022/05/01
2021年4月1日(木)より、送料が改定となります。
→1年以上前の料金改定のお知らせを今さら公表するというのはまずくないですか?
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③商品画像のないものが売っている
商品画像のないものがたくさん販売されていました。
イメージがわかないのに「今だけ!」と値引きされても魅力を感じませんよね。
商品詳細をクリックしても画像がありませんでした。
商品画像が表示されないネット詐欺は過去にもあったので下記ご覧ください。
ネット通販詐欺に遭ってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・だまされました。悔しいです……
・泣き寝入りしない方法はありますか?
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう「ネット通販詐欺にあったらどうすればいいの…?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用いただけると幸いです。
▼通販詐欺サイト100件分析しました。だまされない方法です!