【Canal 4℃】の怪しい偽サイト通販を徹底解説!

 

「Canal 4℃の通販に怪しい評判があった……」

「カナルヨンドシーの偽物通販の見分け方を知りたい」

 

 

このようなお悩みをすべて解決します。

 

 

 

 

  • この記事の内容
・『Canal 4℃』という怪しい偽サイトの通販情報
・なぜ『Canal 4℃』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ

 

  • この記事の監修

E-E-A-T/経験、専門性、権威性、信頼性

 

 

 

 

本記事では通販詐欺300サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

 

 

「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」

「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」

 

 

ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。

 

『Canal 4℃』という怪しい偽サイトの通販情報

Canal 4℃/カナルヨンドシー

 

ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)

Canal 4℃

カナルヨンドシー

 

ショップ説明文

カナル4℃ オンラインショップ

 

報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)

ttps://www.fdcponline.shop/

※上記は報告された一部にしか過ぎません。

※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。

 

 

本物の『Canal 4℃』の通販

 

会社情報

(盗用されている可能性あり)

会社名カナル4℃ 株式会社
本社住所〒108-0014
東京都港区芝5丁目13番18号 いちご三田ビル3階  (MAP)
代表者

代表取締役 川上 理恵

問い合わせE-MAIL:sale@outlet-service.com

 

なぜ『Canal 4℃』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説

①商品が安すぎる

Canal 4℃/カナルヨンドシー

 

画像を見てわかる通り、全商品がかなりお求めやすくなっていますね……。

 

女性なら気が付きやすいと思いますが、常識的に考えて4℃のネックレスやブレスレットがこんなに安く販売されているわけありません(妻に聞きました)

 

そこをついた手法なのでだまされやすいですよね……。

 

ちなみに値引き率がすごい詐欺サイトは多くあります。リンクを貼っておきますのでご覧になってください。

 

 

②送料無料じゃない

Canal 4℃/カナルヨンドシー

 

「5,000円以上のご購入で送料無料!」とショップの目に入るところに表示されています。

 

Canal 4℃/カナルヨンドシー

 

しかし5,000円以上の商品をカートに入れてみると、送料が3,000円発生します。

 

これはあってはなりませんよね。

 

こうした送料無料額がおかしいパターンは過去にもありました。見てみてください。

 

 

 

一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。

 

 

③公式サイトに注意喚起がある

Canal 4℃の公式サイトに偽サイトの注意喚起が出されていました。

 

平素よりCanal4℃をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツが運営する4℃ JEWELRY ONLINE SHOPに表示されている 弊社のブランドロゴ・商品画像・商品情報等を無断使用した偽サイトの存在を確認しております。
掲載されている内容は無断で使用されているものであり、弊社とは一切関係がございません。

現在確認できております偽サイトの特徴は、以下の通りでございます。
・Canal4℃のロゴや画像が流用されている
・商品の販売価格が大幅に割引されている
・会社概要に弊社とは異なる名称、代表者等の情報が記載されている

4℃ JEWELRY ONLINE SHOPでは、定価以外での販売は行っておりません。
このような偽サイトを利用した場合、お客様の個人情報やクレジットカード情報が不正に取得されるなどの被害に遭う可能性が考えられます。
くれぐれも偽サイトでの個人情報のご入力・ご注文等をされないようご注意ください。

 

公式にも書いてる通り、このショップのURLは正規サイトではないことがわかります。

 

「もしかして通販詐欺かも……?」

 

そのように感じたら公式サイトを調べてみるのが安心ですね。

 

通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。

 

読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。

 

・調べていなかったら買うところでした。
 教えていただきありがとうございます!
・だまされました。悔しいです……。
・本当に詐欺なんですね…。
 不安です。どうしたらいいですか?
・泣き寝入りしない方法はありますか?

 

hutu
たくさんのご連絡
ありがとうございます。

 

どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。

 

そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう

「ネット詐欺にひっかかってしまったらどうすればいいの?」という疑問をわかりやすくまとめました。ぜひご活用ください。

ネット通販詐欺にあったらどうすればいい?

 

Twitterでフォローしよう

あわせて読みたい