
「アフタヌーンティー・ティールームの偽サイトの見分け方を知りたい」
「Afternoon Tea TEAROOMの偽物って何? 怪しい評判とか口コミがあるのはそういうこと?」
このようなお悩みをすべて解決します。
- この記事の内容
・なぜ『アフタヌーンティー・ティールーム』が偽サイトと断定できるのか見分け方を解説
・通販詐欺にあってしまったあなたへ
- この記事の監修
本記事では通販詐欺600サイト以上の分析経験がある筆者が、実際に危険なサイトへ身をもって潜入し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
「とにかく、安全なサイトなのか知りたい!」
「詐欺サイトだったらどうすればいいの…?」
ネット上にない専門的な内容で解説していきますので、当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。
タップできるもくじ
『アフタヌーンティー・ティールーム』という名前の通販詐欺サイトの情報
ネットショップ名(実在するショップ名と同じ場合あり)
アフタヌーンティー・ティールーム
Afternoon Tea TEAROOM
ショップ説明文
【即日発送】100 %品質保証激安特価い出のひと時に、とびきりのおしゃれを!
報告されている危険なURL(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)
ttps://hornfaculty.top/
※上記は報告された一部にしか過ぎません。
※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。
本物の『アフタヌーンティー・ティールーム/Afternoon Tea TEAROOM』の通販
会社情報
(盗用されている可能性大)
販売業者 | ★ 株式会社ウルマックス |
販売責任者 | 古賀信広 |
所在地 | ★ 東京都武蔵野市中町一丁目6番4号 |
電話番号 | ★ 0422-27-7009 |
FAX番号 | |
メールアドレス | checmaya@modenay.tech |
『アフタヌーンティー・ティールーム』偽物通販サイトを徹底解説!
①季節や年代がおかしい
トップページにある商品バナーの時期や年代が変なことに気が付きましたか?
現在は2022年9月ですが「12月新商品」や「SUMMER GOODS 2016」と季節や西暦がバラバラになっているのはおかしいですよね。
これは過去のバナーを使い回しているから起こる現象です。
似たようなパターンも載せておきますのでご覧ください。
②メルカリの専用出品がある
「ご専用」とデカデカと書かれた商品画像に、らくらくメルカリ便と書かれた商品説明……。
メルカリをお使いの方ならすぐにわかると思いますが、これらはメルカリの専用出品で売られている画面ですよね。
最近はこうしたフリマサイトからの無断転載を平気でしている悪質な詐欺サイトが多いです。
ですので、勢いで買わずにおかしなところはないかちゃんと見てくださいね。
一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。
③公式サイトから注意喚起が発表中
アフタヌーンティーの公式サイトから偽サイトへの注意喚起が出ていました。
平素よりAfternoon Teaをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、不正に弊社に許可なく「Afternoon Tea」ロゴを使用した、オンラインストアがあることが、 再度、判明致しましたので改めてお知らせ致します。
このような偽サイトは、弊社とは、一切関係がございませんので、お客様におかれましては、個人情報を悪用されたり、詐欺被害につながらないよう、当該偽サイトへのアクセスや、Afternoon Teaメンバーズで使用しているIDやパスワード等の個人情報の入力は、決して行なわないようにお願い申し上げます。
万一、当該偽サイトにおいて詐欺被害に遭われた場合は、直ちに金融機関やクレジットカード会社等に連絡してください。また、取引時の画面、やり取りしたメールの内容、代金振込記録等、偽サイトに関する情報をご用意の上、最寄りの警察署にご相談ください。なお、弊社は、偽サイトを発見した場合には、偽サイトに対し、法的手段を含めしかるべき措置を行います。
弊社のオフィシャルサイト、及び、インターネットショップは以下のURLのみです。
ご利用の際に、URLをご確認いただきますようお願い申し上げます。【オフィシャルサイト】
・Afternoon Teaブランドサイト
https://www.afternoon-tea.net/
・Afternoon Teaオンラインストア
https://shop.afternoon-tea.net/
【インターネットショップ】
・ZOZOTOWN
https://zozo.jp/men-shop/afternoontea/
・MAGASEEK
https://www.magaseek.com/shop/top/sh_ICLAFT-tr_s
・Rakuten Fashion
https://brandavenue.rakuten.co.jp/ba/shop-afternoontealiving/
・Amazon
LIVING
https://www.amazon.co.jp/afternoontea?channel=brandsite
TEAROOM
https://www.amazon.co.jp/s?i=merchants&me=A2ML427V2I885S&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&qid=1579495715&redirect=true&ref=sr_pg_1
・&mall
https://mitsui-shopping-park.com/ec/shop/AfternoonTeaLIVING?sortOrder=04
・Afternoon Tea TEAROOM Web Store(楽天市場)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/afternoon-tea-tearoom/
公式サイトでは正規のURLを掲載している場合も多いので、少しでも不安があれば公式サイトをのぞいて確認してみてください。
通販詐欺にあってしまったあなたへ。「どうすればいいの…」と悩みを聞いてくれる相談窓口があります。
読者の皆さまからお悩みの声を多くいただきました。
・本当に詐欺なんですか…?
・このサイトは詐欺サイトですか?
・詐欺かわからないので教えてほしい!
ありがとうございます。
どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。
そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう
有識者による通販詐欺サイト診断をLINEで行っています。
詐欺かわからないモヤモヤの不安解消、相談窓口への案内もありますので、ぜひお気軽にご利用ください。